
[使い方]
①鍋に水を張り、固くしぼったふきんでふいた昆布を入れて火にかけます。(水1000ミリリットルに対し、昆布20グラム程度)
②小さな泡がぶくぶくと出るまで中火で加熱します。(煮過ぎるとぬめりが出るので注意)
③沸騰直前になったら一度火を止め、昆布を取り出します。
≫一番出汁(混合出汁)
④かつお節30グラムを鍋に入れ、中火で沸騰させないように熱します。アクが出たらアクをとり、ひと煮立ちしたら火を止めます。
⑤クッキングペーパーなどを使ってこします。澄んだきれいな一番出汁の出来上がりです。お吸い物や茶碗蒸し等、『出汁』そのものを堪能する料理に最適です。
≫二番出汁
⑥一番出汁をとった後の出汁にははじめの半分の量の水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして2~3分煮てこします。煮物、味噌汁などにお使いください。
※出汁をとった後のコンプにも栄養がたくさん残っています。佃煮や、細く刻んで味噌汁のグにしたり、炒め煮にしてお召し上がりください。
配送・組み合わせについて

【ご注意ください】
常温・冷蔵・冷凍商品の同時注文は同梱できませんので、それぞれの送料が必要になります。同じカートに入れて決済されないようご注意ください。
複数発送の場合はそれぞれ送料が必要になります。
システムによりご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
カートでは自動計算されませんので、当店でご注文内容を確認後に修正してご連絡させて頂きます。クレジットカード支払いの場合は再度お手続きが必要になります。基本的に冷蔵品と冷凍品は一緒のカートでご注文されないようにお願い致します。
この商品のキーワード
IKO NATURAL MARKET おすすめ商品
- 大門素麺 手延そうめん 350g¥756 (税込)
- アニャーナ 岩塩&ブラックオリー…¥1296 (税込)
- アサクラパスタ 古代小麦ファッロ…¥826 (税込)
- ジンジャーシロップ 500ml …¥2700 (税込)
- ド・ロさま めんつゆ 360ml¥410 (税込)