
一番葉へのこだわり
因島杜仲茶は、昭和62年、村上水軍の島、造船の島、因島の地に杜仲茶栽培の歴史が幕を開けたのです。数名の造船マンの熱い想い、因島杜仲生産組合の強い情熱、そして多くの因島・尾道市民の温かい愛情から生まれました。因島杜仲茶は固有成分である杜仲葉配糖体(ゲニポシド酸等)がもっとも多く含まれている7月~10月に収穫した杜仲葉のみを使用しています。
健康日本茶として一番葉に拘り、丹精込めて育てた因島杜仲茶を多くの皆様にご愛飲いただき、少しでも健康のお役にたてていただければ幸いです。
配送・組み合わせについて

【ご注意ください】
常温・冷蔵・冷凍商品の同時注文は同梱できませんので、それぞれの送料が必要になります。同じカートに入れて決済されないようご注意ください。
複数発送の場合はそれぞれ送料が必要になります。
システムによりご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
カートでは自動計算されませんので、当店でご注文内容を確認後に修正してご連絡させて頂きます。クレジットカード支払いの場合は再度お手続きが必要になります。基本的に冷蔵品と冷凍品は一緒のカートでご注文されないようにお願い致します。
この商品のキーワード
IKO NATURAL MARKET おすすめ商品
- 桃のスプレッド¥875 (税込)
- アサクラパスタ 古代小麦カムット…¥826 (税込)
- マヨネーズ IKO 食用綿実油・…¥616 (税込)
- 柚子果汁入り出汁ポン酢 300m…¥864 (税込)
- シチリア産 塩漬けケッパー¥1564 (税込)